DESの税務


 DES(デット・エクイティ・スワップ)という言葉は、随分と市民権を得たようです。借入金を資本金に振り替えてしまう手続きです。

借入金が資本金になると返済する必要がありませんので債務者の救済策として利用されます。
 でもDESをするときは、事前に税務的な検討が必要です。借入金を直接資本金に振り返る行為(DES)といったん現金で増資して借入金を返済する行為は、経済行為としては同じ結論になりますが、税務上の処理は異なってしまうからです。

 DESの場合は、債権者が取得する株式の取得価額は、そのときの株式の時価によります(これを時価説といいます)。債権額が株式になるのではありません。
 これに対して、新株払込方式は株式の払込みと債権の弁済というそれぞれの行為を別々に行うため、払い込んだ金額が株式の取得価額になり、税務上の問題は原則として生じません。

 これを債務者側の取引で考えると、消滅した債務が、すべて資本金になるのではなく、消滅した債務と発行した株式の時価との差額は債務消滅益として利益になってしまいます。場合によっては税金の負担が発生してしまうわけです。

税法は本当に難解です。よ~く調べてから実行しましょう。